いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。
9月に入っても時候の挨拶が実際の季節感と合わない暑い時期が続いていますね。それでも時間を見つけてはエアコンなしでもドライブしている院長です💦。明日明後日と台風の情報がありますので注意は必要ですが、全国的には局地的に大雨被害が聞かれる中まともな雨がしばらくない当地としては風はほどほどに、災害級でないそれなりな雨量があってくれるとありがたいですよね。
休診日の本日、院長最近いろいろとあるので💦久しぶりに厄除けにと団子でも有名な法多山まで行ってきました。行かれた方はわかると思いますが駐車場から本堂までのあの道のり、石段はこの蒸し暑さの中大変でした💦。汗だくで本堂に辿り着き、祈祷後に楽しみにしていた団子販売所へ降りていくと・・・昨日から三日間のお休み中(*_*)、そんな事ってあるのですね。どおりで人が全くいなかったはずです。みなさんもいかれる前には下調べを!良い汗かけますよ!

最近のブログで何度かお伝えしてきた通り、やはりお盆後はコロナな方が増加しています。当地としては爆発的な増加ではないですが、微熱もないくらいな軽いかぜ症状な方でも以外に検査が陽性だったりすることもあり、医師でも予想できない結果がでたりもします。ほとんど方が軽い症状ですけど感染力が強いことは変わりなく、周囲の大切な方を守るためにも感染にはご注意くださいませm(__)m。
さて、院長が実家に戻る際に改築した当院なので早いもので16年が過ぎました。日々来院の皆さんに利用いただく待合室の椅子たちも同じく時を経過し、改築時と今ではコロナ禍も経て時代も変わったこともあります。定期的に行っている院内ミーティングの中でスタッフから椅子の変更提案あったこともあり、この度一部リニューアルさせていただきました!

上の写真は8月までのもの。下のものがリニューアル後です(^^)v。

椅子の選定からカラーリングまで皆で意見を出し合って発注、8月末の猛暑日に汗だくになっていただき無事納品してもらいました。もともとの椅子を買わせてもらったところと同じナゼロ株式会社さんにいろいろ無理を聞いてもらいました。
9月1日から変わって二日間、残念ながら患者さんの反応は無く(^_^;)、こちらからかかりつけの方に「何か変わっていません?」と聞いても「え~~、何か変わったのかな?」という感じですが、それほど違和感なく溶け込んでいる良い選択だったと思うことにしています。
同時にコロナ禍に入り撤去していたキッズスペースも新装復活しています!患者さんの声を聴きながら院内で利用できるベビーカーも準備しました。たくさんの子供さんをお連れで手が足りない際などご利用希望の方はスタッフまでお声かけくださいませ。
引き続き患者さん、スタッフの声を聴きながら柔軟にクリニック運営をしていきたいと思います(^^)/。
先日もお伝えした通り、こんな当院で一緒に働いていただける医療事務さんを募集しています。ぜひ!!