Your home doctor
むらまつ内科
新城市の内科 小児科 糖尿病内分泌内科 消化器内科 アレルギー科 訪問診療
LINE公式アカウント
新型コロナ感染症の流行状況の変化に迅速、柔軟に対応するため、診療やサービス内容の変更が多くなっております。いち早く情報をお届けするために、ぜひ下の「友だち追加」緑のボタンをクリックされてみてはいかがでしょう!
新サービス「WEB問診」や「小児定期予防接種・乳児健診予約システム」へのアクセスも簡単です
アカウント検索は「むらまつ内科」
ID検索:@muramatsu-naika
むらまつ内科 Official Website
ようこそ!医療法人みやま会 むらまつ内科のホームページへ。新城市に父である先代が開業して50年が過ぎ、現在2代目となりました田舎の小さな小さなクリニックです。
この地域で求められている医療、期待していただいている医療はなんであるのか、日々考えながらスタッフ一同診療にあたっています。
地域の皆さまの健康を守るよう、近隣総合病院、専門病院とも密に連携を取りながら迅速的確な診療を心がけています。
院長 村松 学
昭和47年新城市生まれ。5人兄弟の末っ子。平成9年岐阜大学医学部卒業、同年より岐阜大学第三内科、県立岐阜病院総合内科、県立下呂温泉病院内科、松波総合病院内科、岐阜大学病院糖尿病内分泌免疫アレルギー科、足助病院内科での勤務を経て平成21年より医療法人みやま会むらまつ内科副院長、平成26年より院長。
所属学会・研究会:日本内科学会、日本糖尿病学会、日本内分泌学会、日本消化器病学会、国際オーソモレキュラー医学会、点滴療法研究会。
資格:日本糖尿病学会認定専門医、日本内科学会認定医、日本糖尿病協会療養指導医、日本医師会認定産業医。米国NLP協会認定コーチ。診療業務以外に市内の高校校医、保育施設園医、企業産業医も兼務。
平成21年改築後の外観です
スタッフみんなで皆さんの健康をサポートします
診療時間
★2021年6月16日(水)より、水曜は終日休診となっております。
★2022年秋現在「かぜ外来」を継続中です。くわしくはこちらをご覧ください。
★一般診療時間内にコロナワクチン接種も行っています。
★日曜祝日は休診,、お盆(8月13~15日)正月(12月29日~1月3日)、その他の特別休診日もありますので「お知らせ」を確認お願いします。GWは例年通常カレンダー通りです。
★解錠時間:午前 は8時、午後は2時半となります。
2020年6月より三密を避ける目的で土曜日以外の診療時間で一部予約をお取りできるように運営しております。完全予約制ではありませんので、今まで通り直接来院の方の診療も受け付けております。皆様のニーズを汲み取りながら今後望ましい方向になるよう調整中です。詳しくはご来院の際にご相談下さい。
当院の診療について
当院の特徴三本柱
ホームドクター
地域の頼れる赤ひげドクターを目指します
赤ちゃんからご高齢の方まで、勉強を重ねながら診療に取り組んでいます。長らく診療していると家族中で受診頂けることも多く、医師としてやりがいを感じています。人を大事に仕事をしていきたいという思いから、人間心理とコミュニケーションに関する学問であるNLPも勉強中です。
専門科診療
新城市で唯一糖尿病専門医のいるクリニックです
糖尿病に関して専門的医療を提供しています。2017年夏より管理栄養士による栄養指導もスタートし、患者さんの療養をサポートしています。血糖値を下げることはもちろんですが、一番には、患者さんの人生にとってどうなれば良いのかを大事に診療に取り組んでいます。
在宅医療
ご自宅でも安心に過ごせるようサポートします
地域の訪問看護ステーションさんやケアマネさん、介護サービス事業所さんや訪問リハビリ事業所さん、総合病院さんと連携しながら、患者さんとそのご家族が安心してお家での生活が送れるよう、院長一人で休み時間や休日を利用し日々市内を走り回っています。愛する我が家での最後、看取りも可能な限り対応しています。
詳細はこちらをご覧ください。
当院の診療詳細はこちらも参照ください
甲状腺や内分泌疾患疾患診療、消化器診療(胃カメラ検査も),スギ花粉やダニの免疫舌下療法が可能です
糖尿病だけでなく、甲状腺疾患や内分泌疾患、消化器疾患についても専門的診療を行います。検査機器はエコー、院内迅速血液検査機器、レントゲン装置、心電図機器も完備しています。当院では苦痛の少ない鼻からの胃カメラ検査も可能です(2022年2月内視鏡システムを新技術のものに更新しました 詳細はこちら)
各種健診、ワクチン接種、自費診療に対応しています
未病対策は重要です
市住民健診・自費健診などもその都度対応しています。壮年性脱毛治療薬やED治療薬など自費診療もご相談下さい。2019年6月から公費風疹抗体検査・ワクチン接種もスタート中(抗体検査は予約不要)。インフルエンザ以外のワクチンは予約が必要ですので、お電話或は来院にてご相談をお願いします。小児の定期予防接種・乳児検診については予約システムをご利用ください。
院内Free Wifiを設置しています
i
お待ちいただく時間が少しでも快適になるよう、院内でfree wifiをご利用いただけます。この時代、セキュリティも最大限配慮した構築としておりますので、アクセスできないサイトもありますが、ご理解くださいませ。
キャッシュレス決済に対応しています
クレジット・QUICPay・ID・交通系ICがご利用できます
2020年4月20日よりキャッシュレス決済を導入しています!どうぞご利用くださいませ。クレジットカード、各種電子マネー、QUICPAYに対応。QRコード決済は未対応ですm(__)m。
自費診療
当院で行っている自費診療について、詳細のご案内ページを用意しました。
ご興味ある方はぜひご覧ください!
WEB問診、小児ワクチン・検診WEB予約
WEB問診システム
「医師に話そうと思っていたけど忘れてしまった」「人前で話すのが苦手で」「子供から目が離せない中で紙の問診表を記入するのは大変」ご自宅で、クリニック待合・車内でお気軽に病歴や症状・お悩みを診察前にWEBから事前に入力できるようになりました。
※診療予約ではありません。「かぜ外来」対象の方はお電話もいただけますようお願いいたします。
※ご利用された方は、ご来院の際に「問診入力したよ!」とスタッフまでお伝えください。
当院求人情報です
※現在は募集終了しました。サイトは閲覧可能ですのでご興味ある方はご覧くださいませ。
こちらでも情報をアップしていきます。フォローしてみて下さいね!
Drop by for a Visit
〒441-1365 愛知県新城市字石名号4-5
代表電話:0536-22-0026
muramatsu-naika©2021