サイトへ戻る

彼岸の候

10月2日よりインフルエンザワクチンスタート
· 院長ブログ,診療やサービス内容のお知らせ

いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。

※この文章の最後にインフルエンザなどワクチンについてリンクがあります

「暑さ寒さも彼岸まで」

昨日は急に気温も下がってようやくと思いきや、まだまだ日中は蒸しっと晩夏の暑さがある日々が続きそうです。朝晩はかなり過ごしやすくなっていて一日の温度差が大きくなっていく頃、みなさんくれぐれも体調管理にはお気をつけくださいませm(__)m

Section image

体調管理と言えば、市内では相変わらずにコロナな方が多い状況が続いています。そういう自身も先週ついにコロナ初体験しました💦 5年間家族の協力もあり逃げ切っていましたが、、、息子から頂いてしまいました。家庭内はやはり防ぎようもなく... 数日休診と言いたいところでしたけど定期的なかかりつけの方でお薬が終わったりすると困られるであろう問題が(*_*;。

こういうときのために5年前から構想!スタッフさんにいつも以上に協力してもらい血圧測定や事前問診・事前採血もしながら医師の問診は隔離した第二診察室からビデオ電話でしっかり行うということで定期通院の方の医療を中断しないよう行わせてもらいました。

Section image

一方で風邪症状・発熱の方、検診や急病の方は受付をお断りさせて頂き大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m。

急な診療制限もなるべくすぐに皆さんにお伝えできるよう、コロナ禍から始めた当院のLINE 公式アカウントや車屋さんかと思われるようなS投稿が多い💦SNSも少しは役立ったのではと思っています。

田舎の小さな小さなクリニックですけど、スタッフ一同地域医療という社会インフラの一端を担っている自覚を持って今後もかかりつけ医療の提供をしていきたいと思います(^^)/。

そんな当院では引き続き医療事務さんの応募をしております!

自身の体調はすぐによくなり、この週末は予定していたミニの一大イベントへ信州まで🚙、と思っていたところ週半ばからうちの愛犬が体調を崩してしまい(ブログを普段から読んでいただいている方はご承知のとするおりです💦。嘔吐下痢が続き愛犬・家族もふらふらに、今日日曜は岡崎の動物病院を紹介してもらいなんと上部下部の内視鏡検査で精密検査をすることとなり。一人お遊びイベント旅行はあきらめました。人間でも大変なのに小さい愛犬の検査、頑張って原因が判明するとよいのですが。。。

Section image

さてこの時期の重要なお知らせです。コロナだけでなくニュースでも「早くもインフルエンザが」という報道がされる頃となりました。

今年も当院ではインフルエンザワクチン(コロナワクチンの定期接種も)を行います。

市の補助事業スタートに合わせ、10月2日(木)から接種可能となります。

ご希望の方は必ず下記の詳細ブログをごらんくださいませ!