サイトへ戻る

大暑の候

暑中お見舞い申し上げます

· 院長ブログ

いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。あっという間に梅雨明けして2週間、この数日は朝から茹だるような暑さですね💦

先週前半はしっかり雨も降りましたし地元の宇連ダムの貯水率90%以上に。少し安心して夏を過ごせそうです。

前院長、亡き父が鮎釣りが大好きだったこともありこの時期昔からの患者さんで鮎釣りが好きな方とは「どうです? 釣れてます?」のような会話をすることも。最近は雨が少なく釣果は今一つだったようですけど、これで少し苔がきれいになってくれるとまた期待できそうですね。

broken image

院長小さい頃はそんな釣りキチな父に連れられ夏の休日早朝は寒狭川へ行くことも多かったですが…今は趣味の車関係で早起きする休日😁となっています。

broken image

昨日は地元総合公園駐車場で月1回日曜朝に開催されている「新城エンスーミーティング」へ遊びに行ってきました(^^)v 暑い中新旧車問わず車好きな大人達が集まってましたけど、中にお母さんと一緒に参加している小学生の姿も!?車好きな大人顔負けの好奇心と知識で周りの大人から「博士」と呼ばれる人気者(笑)

そんな博士と友達になり、また一つ集まりに出かけるのが楽しみになった朝の時間でした。

broken image

さすがにこの気温ではクーラーレス愛車のドライブ時間が限られるようになってしまい寂しいところです引き続きの暑さにみなさんも熱中症対策などご留意くださいませ(^-^)/

前回のブログでも少し触れましたけど、ここのところコロナな方がチラチラみえます。全国的にも同様なようですし子ども達も夏休みとなりここからお盆に向かってみなさんの外出、移動距離も増加する時期ですので暑さだけでなく風邪などの体調管理・無理をされないようにしてくださいね。

そうはいってもコロナ禍から年数も経ち、当時に合わせて変更していた院内待合室の環境整備も少しずつ今に合うように、定例開催の院内スタッフミーティングで話し合ったりしています。

連休中に少しみなさんの椅子の配置換えをしていますし、今後小さいですがキッズスペース復活など企画中です。

broken image

日にち時間帯によっては診察までの待ち時間が多くなってしまうことが心苦しいのですが、スタッフ一同工夫し頑張ってまいりますので何卒ご理解ご協力のほどお願いいたしますm(__)m。

最後に、近づいてきましたお盆休みについてです。ご迷惑をおかけいたしますm(__)m。

broken image