All Categories - むらまつ内科|愛知県新城市の内科・小児科・糖尿病内分泌科 消化器内科・アレルギー科
30. April 2024 ·
コロナ禍では当院は発熱・かぜ症状のある方と定期かかりつけの方の一般診療を時間を分けて対応してきました。皆さんのご協力ありがとうございました😂。 2024年5月2日よりは時間を分けずに発熱かぜ...
28. August 2025 ·
医療事務さん 新規求人のお知らせです(^^)/ ご興味のある方はぜひ下の画像クリックください。 当院が大切にしていること、理念、行動指針などご覧いただきご検討くださいませ。 スタッフさん...
24. August 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 先週は新城納涼花火大会も盛大に行われましたね。その日の夜は気持ちの良い涼しさで、これで秋らしく、、、、と期待したのもつかの間、日中はまた真夏...
10. August 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 酷暑続きの毎日でしたがここ数日は少し夜は秋の気配を感じるような気持ちよさがあり、今日は久しぶりに雨降りの一日でムシムシはするもののまだ我慢で...
21. Juli 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。あっという間に梅雨明けして2週間、この数日は朝から茹だるような暑さですね💦 先週前半はしっかり雨も降りましたし地元の宇連ダムの貯水率90%...
6. Juli 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 当地も先週末に梅雨明けし、早くも真夏がやってきました💦 日々熱中症の危険が高い気温が続くようですし、またこの1週間ちょくちょくコロナな方...
30. Juni 2025 ·
近日の急な休診設定で申し訳ございません。予約診療の方は振替連絡をさせていただきます。 何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
17. Juni 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 梅雨入りから1週間程というのにさっそくひどい暑さがやってきましたね💦。毎年夏になるとクリニック2階のベランダに日よけを張っているんですが、ま...
1. Juni 2025 ·
今や国民の6人に1人は糖尿病、あるいは糖尿病の疑いありと言われる時代。 院長の専門でもあるこの病気は、付き合い方を間違えると自覚症状もなく体を蝕み、将来的に心筋梗塞や脳卒中など大きな病気につなが...
17. Mai 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。嵐のような雨の午前、外は湿気も強く、先日までの清々しい初夏のような気候が嘘のように季節替わりが激しいこの頃。沖縄よりも早く九州南部は昨日すでに...
4. Mai 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 若葉で山々がきれいな5月となりました。4月、新年度や新学期、新しい環境の中でみなさんお疲れなのか、先週は風邪引きさんが多かった印象です。日中...
20. April 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。4月も下旬、市内を彩った桜の花も散りすっかり落ち着きを取り戻した当地です。 先週末に院長は趣味のイベントで奥三河を北上し稲武から岩村、恵那...
4. April 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 寒の戻りも終わり市内は一気に春の彩りとなりましたね🌸 この時期天候が不安定、自身の空き時間と晴れ間が合うのを見計らって愛車ミニと桜の写真...
19. März 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 2月の寒さから徐々に暖かくなり、ようやく本格的な春の始まりを感じる季節となりました。もうすぐ待望の桜の開花の季節ですね! しかし今年...
5. März 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。3月となり暖かい日も出てきましたね(^o^)/。先週末の陽気で花粉もだいぶ多くなり、外で動いていた院長さずがに鼻がムズムズしたり。 ちゃん...
19. Februar 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 冬の終わりもすぐそこ、暖かな日が続いた先週末でしたね🌞。そんな日曜は息子お気に入りの名古屋にあるディノアドベンチャーまで男旅。上着もいらない...
5. Februar 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 昨夜から今季最強と言われる寒波が入ってきて、当院の庭もうっすら雪化粧の朝を迎えました。 一日中しっかりと冷える日でしたね((+_+))。 ...
23. Januar 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 昨年末からの感染症流行を引きずり新年スタートもバタバタと始まったせいか、院長的には正月休みってあったっけ?というくらいあっという間に1月下旬...
8. Januar 2025 ·
いつも院長ブログをご覧いただきありがとうございます。 今年も初心を忘れずスタッフ一同地域医療に貢献すべく頑張ってまいりたいと思います。 何卒よろしくお願いいたしますm(__)m。 2025年...
25. Dezember 2024 ·
2024年12月末、新規求人募集を開始しました。ぜひ専用のサイトをご覧くださいませ!